年別アーカイブ: 2018年

クリスマス

月1回の更新になってしまっています。
日々、書き記したいことはたくさんあるのですが、
明日にしよう、あとにしよう、という悪い癖。

今日は、書きます。

先ほど、スタッフが、
「2階のテラスから、虹が見えるよ」と教えてくれました。
携帯を片手に、テラスへダッシュ。
大きな虹。
雨上がりのどんよりした空にかかる虹。
どれくらいの大きさなんだろうか。
京都市内をまたいでいるように見えるけど。
スタッフと、わいわい見ていると、北の方から薄くなっていき、
見る見るうちに、消えてしまいました。
あー消えていく・・・とつぶやきながら、最後まで見てました。
虹を見ると、いいことがある。その伝説を信じたいなあ・・・。
虹

クリニックの中は、クリスマスモード。
今年は、3つのツリーで、彩っています。
1つは、2階のフロアー。白の三角錐。
開業当初からあります。
つぎ足して、修理して、年季物。
それでも、夜はきれいに目立っています。
(写真がない!!!!)

↓これは、いつもの自動ドアのところ。
受診に来られる方、面会の方だけでなく、
道行く人、信号待ちの人、ちょうど目に入るところ。
夜になるとレストラン?と思うくらい目に焼き付くシンボルツリー。
外ツリー

そして、今年は、中待合の突き当りのグリーンにも。
生のグリーンなので、軽いオーナメントしか無理で、
100均で揃えた軽いもののみで飾り付け。
うす暗い中待合の奥に、堂々と、ワンポイント。
きれいです。
近くに行けば、小さいライトも付いています。
中ツリー

そして、数年前から中待合の椅子の後ろの壁に12月限定でかけています。
大・大・好評!!の絵。
スタッフからも、患者さまからも、ちびっこたちからも。
ぜひ、診察に来られた方、眺めてください。
スタッフも、数分眺めることあります。
受診に来られた方で、診察、終わった後、じーと眺めておられます。
この絵の建物のところと真ん中のツリーのところ、LEDになっていて、
ゆっくり、色が変わるのです。
本当にほっこり。
こういうの、眺めて、いろんなこと思いにふけることも、
人として、何か心のエネルギーになるのですよね。
子供たちも、こういう絵で何か感じられる大人になってほしいなあ。
注・・・高級な絵ではありません。
    よく値段聞かれるのですが、
    3000円してません(#^.^#)
買い物途中にふと目に入り、あまりにも、ひきつけられたのと、

    想像以上に安かったので買いました!
絵

クリスマス。その一言だけで、うきうきする、そんな自分に、
そして、みんなが楽しかったらいいなあと思う自分に、
子どもか!!!と自問自答です(笑)

eri.hosoda

変化いろいろ

久しぶりに街に出ると大変。
まっすぐ歩いていると、自分では思っているけれど、
学生さんの団体にすれ違いざま、肩をバーン!
帰宅ラッシュの大きなおじさんにカバンをドーン!
外国人の方のスーツケースにおっとと!
疲れる街中でした。

でも、クリニックに戻り、日常を感じ、
いつものスタッフと話しをし、
それだけで、疲れを忘れて
充分嬉しい気持ちを感じることができました。

 

 

 

 

バッタ
クリニックの外壁にしがみつくバッタくん。
こんなに寒くなったのに、大丈夫?
こんなに車、歩行者いるところで大丈夫?と思ってしまいました。

 


崩れる階段
クリニックの隣の階段。
老朽化とお隣さんの工事の影響もあってか、 ガタガタボロボロ。
危険個所多発!!
即、関係個所に連絡し、修繕要望。
私も知らなかったのですが、上何段かとそれより下の階段、
管轄違うのですって。 京都市と国。
でも、連携して下さって、きれいに補修してもらいました。

 

 

隣
3階から見るお隣さん。(ガラス越しなのでややぼけてます)
車屋さんが移転され、現在、更地になりました。
眺める景色が違います。
地下の駐輪場の明るさが違います。
この広い敷地を眺め、こんなに広かったんだーと感じ、
次は、何が建つのだろうか、と想像し、ボーと眺めていると、
そこに写るクリニックの影を発見。
影も、幅、狭っ(笑) でも、今しか見れない光景です。

 

 

秋
知らない間に、こんなに紅葉してたんです。
真っ白な外壁と真っ青な空と真っ赤な葉。
絶妙。
右の電線、いらないなあ・・・

 

 

たわいもないことに、ふと、嬉しさ喜びを感じることって、
若いころなかったなあ・・・
年をとった証拠だけど、年を重ねた特権と思おう!
景色や日常から、たくさん、嬉しさ喜びを感じたいものです。

eri,hosoda  

最近の外来

最近、外来を見ていると、思うことがあります。

がん検診の受診の方がすごく、増えたこと。

テレビの健康番組で、納豆が体に良い、と言えば、翌日スーパーの納豆が売り切れる、、、
ウォーキングが良いとなれば、翌日、家族や職場で「ウォーキングしようね」と話す、、、
芸能人ががんの告知をすれば、みんな、がん検診を受けようとする、、、

テレビの影響はすごいものです。

でも、テレビの影響だけではなく、個人の意識が高まっているのかぁ、とも感じます。
産婦人科では、子宮がん検診(子宮頸がん検診のこと)がメインとなりますが、
市町村の割引や優待などを利用し、安く検診を受けることともいきわたってきていました。
友達同士で来られる方、姉妹で来られる方、ご近所の主婦友同士で来られる方、も増えています。
一人で来る勇気がなかったら、それでいいと思います。
中には、仕事帰りに独身の方一人で!という方も、どんどん増えてきています。
もちろん、妊婦健診の一番最初の検査に、子宮がん検診は含まれています。

がんは、早期発見が大切。
もし、異常な細胞が発見されても、早期に発見されれば、命を脅かすことはありません。
検診を受けていて、本当に良かった、とプラスに考えて、手術、治療に進めることができます。

そんな、がん検診の患者様が20代から年代問わず、60代、70代の方も多く来られるようになったのが最近感じる、嬉しいこと、すごいなあ、と思う第一です。

 

 

そして、次に感じること。

妊娠で来られる方も日々日常なのですが・・・

妊娠が分かった時の女性の表情は、本当に複雑です。
やったー!と、夫婦で満面の笑顔、
そんな、幸せを感じている方ばかりではありません。
今は産めない、産みたくない、産ませてもらえない、
産むのが怖い、もしかしたら何か異常があるかもしれない、
中には、誰の子かわからない、
どうしたらいいのかわからない、などなど。

妊娠だけではなく、
閉経を迎えた女性のキモチも様々です。

月経痛で苦しんできた方、ずっと妊娠を待ち望んでいた方、
それぞれ閉経を受け入れるキモチも、
やっと、月経から解放される、と喜ばれる方、、、
女性じゃなくなるの?と不安、中には恐怖に思われる方、、、
半端ないこのつらい更年期症状、どうにかしてほしい、、、
本当に一人ひとり、違います。

 

こういった女性も毎日受け止めています。

そして、なんといっても院長はオトコ。

でも、オンナなのか(いやいや、もちろんオトコですが)、と、傍から見ていて、不思議になる瞬間があります(笑)

それは、
「こういう時、きっとオトコはこう思っている。」
と、オトコ目線で診察していること。
日々女性に囲まれていても、オトコはオトコなんです。

オンナにはなれないのだから、それで、いいのだと思います。

患者様がクリニックに来られるとき、パートナーの男性、御主人が一緒であることは結構多いです。

妊娠。
不妊。
更年期。
セカンドオピニオン。
がん検診、そして、その結果。

患者様は、自分自身でもちろん自分のことを考えているのですが、
一方で、パートナーである男性が自分のことをどう考えてるかわからないと悩んでいるようにも見えます。口に出される方、もあれば、心に思っておられる方も。
 患者様が、それぞれが抱えているいろんな状況や問題をひとつひとつ聞いていくうちに、
「多分、御主人は今こう考えているのかもしれない。だから、御主人には、こう声をかけてみたらいいかもしれないね。次は、御主人と相談してみたら?」
など、会話の中から、男性立場の院長がいることに気付きます。

 妊娠、不妊治療、がん、は、女性にとって、最大のピンチかもしれませんが、
人間として、自分のみならず、パートナーや御主人にとっても、
大きく変化するきっかけになると信じています。
診察室で、話していくうちに、患者様は、何か、違う自分に気付かれる方もおられます。
女性である自分を、女性のキモチがわかる人に共感してもらい、アドバイスが欲しいと思う一方で、
パートナー、御主人の気持ちがわからず、不安に思い、男性の理解できない言動、つまり、男の気持ちを解説してほしいと思っていることに気づくこともあります。

 

つい先日、ある患者様が、
「がん検診、妊婦健診は、絶対、女医の先生が良いと思っていました。
京都市内で、女医のおられるところを探し、実際、行きました。
それは、内診が恥ずかしいだけでなく、私をわかってくれる、と思っていたからです。
でも、細田さんに来て、私のことをわかってほしいのは、どこの誰でもなく、夫であることにも、気付きました。」
と話してくださいました。

細田クリニックの院長は、細田修司、オトコです(笑)
でも、オトコから見た女性の気持ちで、毎日、診察しています。
それも、すごく、今の時代、大切なんかな・・と思います。

 

追記
もちろん、スタッフは、院長以外、全ーーー員オンナ!
いろんな?女性スタッフがいます。

入院中の患者様は、オンナ同士の思いも、どんどん話してくれています。
それも、楽しい~、と思う私です。

なんか、伝えたいこと、うまく文章にならず、、、
文章いじればいじるほどわかりづらくなるので、この辺で終えます・・・・・(笑)
eri.hosoda

偶然・・・

 

 最近、偶然、ってこと、たくさんあります。

月1~2回、当直してくれている、ベテラン助産師。
毎回、お産に係わるとは限りません。
たまたま、今月の当直の時、「一人目生んだ時(3年前)さんに取り上げてもらったのです、、今回のお産で、お顔見れて、嬉しかったです!!」と、一人の経産婦さんがお話してくださったそうです。
また別のママからは、今回4人目さんの出産、4人とも細田でお産されたママが、
「3番目の子、さんで、4番目もさんでした!!」と報告してくださいました。

別のママ。
昨日、退院した、経産婦さんも、助産師担当。

なんと、一人目の時も、助産師!!でしたと。

お産の数と、助産師の人数、その日の分娩係、生まれる日と時間などなど、全部考えると、
全く、同じ助産師にそのタイミングで、つまり、命の誕生のその瞬間にお会いできることは、何万分の一、何十万分の一、いや、計算ではできないほどの確率かもしれません。

先日、外来にいたときに、初診のがん検診の方が来られました。
カルテを見て、
ん?私、この方、知っている名前、聞いたことのあるお名前・・・。
診察の順番で、お呼びした時に、
ん?お顔、見覚えが・・・。
そしたら、患者さんの方から、私の顔を見て、〇〇さん!!!!!(私の旧姓)で呼んでくださいました。
その瞬間、その方の、お産、経過、すべて、思い出しました。
小さくて、確か、1500gほどの男の子をお産された経過があります。
そうですそうです。くっきり、その時の光景、経過が、思い浮かびました。
泣きそうでした。
その方と飛びつくように握手して、再会に感動でした。
20年ほどの前のことですけど、しっかり覚えているほどの出来事だったのです。
私も若かった・・・
その1500gで生まれた、男の子。名前も覚えています。
Kくん。
そして、そのKくんが、元気に育って、今は大学生って!!!
時の流れを感じ、うれしくてなつかしくて、この仕事ってこれがうれしいなあ!!と思いました。
すべての方のお産や経過が記憶にとどまっているというわけではありません。
でも、ふとしたきっかけで、
先に書いた、Y助産師、K助産師、他の助産師も、きっと、こんな瞬間がすごく嬉しく誇りに思うのです。
また、こんな偶然、あったら、すごく嬉しいし、あーよかったぁ!!・・・・と思えると思います。

そんな、嬉しかった今週でした。

eri.hosoda

8月

やっと、やっと、朝晩はしのぎやすい風になってきました。
昼間の暑さも、若干、秋の太陽になった気もします。
8月14日から16日はクリニックの外来もお休みでした。
出産も、お盆までに、8月予定日の方がほとんど出産されて、14日以降、のんび~りした、お盆休みとなりました。

どこの家庭も同じだと思いますが、
お盆休みは、夫の仕事もお休み、学校も夏休み、
家を出ている子供たちが実家に帰省。
よって、主婦は、日頃の2倍3倍の主婦業が待っています。
食べることの準備と後片付け、
買い物、洗濯、階段のほこり(?)、
すべて、多いこと!!!
でも、大変大変、と思いつつ、そう思えることが幸せで、
帰ってきてくれることを指折り待ち、
何泊でもいていいよ、と心の中で思う。
そんな数日間を過ごしたのであります(笑)
どこの親も気持ちは同じですよね。

 

さて、あっという間に8月も半ば過ぎ、
また、写真で、思いを語ります。

↓↓これ、何かわかりますか?
カルテ
先日、廃棄処分する書類が山のようにあり、機密文書廃棄処分の業者にお願いしました。
カルテや個人情報が書いてある書類は機密文書にあたるので、特別な業者にお願いしなくてはなりません。
その際、父の書いていたカルテも、古い倉庫に残してあったので、
一緒に、廃棄処分しました。
その中の一つです。
文字は、全く何が書いてあるかわからず、多分、父本人も読めてないかも、、、、
おなかの絵、らしきものが、全員のカルテに、ほぼ毎日、、、、、
笑っちゃいます。
昔の時代って感じですね。
それでも、父は、産婦人科医として、人として、立派でした。
50年前、近所の小さい少年が、道で死にかけていた(多分)スズメ?を手のひらに乗せて、
救いを求めて父の医院に駆け込んで来たそうです。
父は、何も怒ることなく、穏やかにその少年に話しながら、
息絶えそうなスズメに絆創膏を貼ってあげ、包帯を巻いてあげたそうです。
そんな父でした。
スズメの手当というより、その少年の心は癒されたと思います。

 

 

↓7月25日の19時15分、帰宅しようとクリニックを出た時、
見たことのない真っ赤な夕焼け。
周りが全部、朱色に見え、思わず、写真撮りました。
空

 

 

↓祇園祭のちまきとお守りです。
ここ占出山のご利益は、安産です。
しっかり手を合わせ、みなさんの安産をお祈りしてきました。
timaki

 

 

↓この二つのさるぼぼ。
岐阜の友達から、私と先生にどうぞ、、、と、プレゼント。
さるぼぼは安産のお人形。(金色は、金運らしいが・・・)
クリニックの妊婦さん、みんなが安産でありますように、と思いながら
大切に、飾っています。
sarubobo

 

 

↓おまけの写真・・・
見た目悪いですが、院長作、親子丼!
私の作る親子丼は、まあまあ、子供からは人気なのですが(自己満足かも、です(笑)・・)、
私も誰かに作ってほしいなあ・・と数年来、つぶやいておりました。
数日前、念願かなって、やっと、親子丼!作ってくれました!!!!
玉ねぎもトロトロ、味も薄味で、おいしっ!!!
親子丼

eri.hosoda