細田クリニックのひとりごと

4月

初夏のような4月。
あっという間に日が過ぎて行き、4月ももう半ばである。
忙しさにかまけて、気付いたら、このブログ、3月は1回の更新しかしていなかった。
反省・・。
病棟や夜の業務も、スタッフが充実しているので、ほとんど私は影で動いている。なのに、何かと仕事がたまり、あせりだけは、以前と同じ。
年をとったのか、要領が悪いのか、何なのか・・。
明日は私の誕生日。
子どもに「いくつになるんやっけ?」と聞かれ、
「うるさいな。〇〇才ですっ!」と早口モードで答える自分に
(年を言いたくないなんてやだな)と心の中でそっと思う。
そんな中、主人から早々にプレゼントを買ってもらった。
念願のピアノ。
もちろん、本物を買うほど、本格的ではないし、電子ピアノで、定価の半額で、かつ、値切って、買ってもらった。
これを買うには、何年か前からの希望。
ずっと、子どもたちは反対モード。
「絶対練習しないって。弾く時間ないに決まってる」と非難轟々。
それでも、欲しかった。
スタッフの中にはピアノ教師をしている人もいる。
最近、お子さんと習いに行き始めたスタッフもいる。
益々、うらやましく感じていて、ジャスコや電気屋にあるピアノ売り場では、座って弾きたいくらい粘っていた。
実は、高校生入るくらいまでは、音大に行きたくて、ピアノの先生になりたいと思っていた。しかし、家庭の事情で断念。
【結果、助産師になり、今の生活があるわけだから、あそこで、音大に進まなかった結末なので、幸せな今を思えば、それでよかったのであろうが(?)】
何十年ぶりに、楽譜を見ながら弾いてみた。
幼稚園の年長さんくらいのときに、弾いていた、「エリーゼのために」や、小学生の発表会で弾いた、「乙女の祈り」が、弾けない。
指が覚えているサビのところや、出だしは弾けるものの、他は楽譜を読むことに時間がかかり、それに、指も動かなくなっていて、全く、聞き辛い曲になる。
今日、ピアノを習っているスタッフに話すと、
「その曲を弾こうとする時点で、すごい。自分でするより、習った方がえ~で」
と早速アドバイスを受けた。
よ~し、レッスンを受けよう!!毎日少しでも弾いてみるぞ!!
3日坊主にならないように、子どもたちに「ほら、やっぱり」と言われないようにしよう。

自分のゆとりを持つこと、開業以来、すっかり忘れていた。
でも、家族があり、助産師であり、たくさんのスタッフがいてくれて、こんな恵まれた環境にい続けるには、自分をもっと磨かなくては、・・と思い始めた。
読書大嫌い、スポーツ苦手、車の運転全くセンスなし・・・。食べることだけは、誰にも負けないくらい好きだけれど、それは自分を磨けず・・・。
なので、夜中にヘッドホンをつけながら、ピアノのレッスンに浸る日を作ろう、と、〇じゅう〇才の誕生日前日に決意をしたわけだ。
eri.hosoda