細田クリニックのひとりごと

老い

連休も終わり、五月(さつき)というより、初夏を思わせる日々である。
半袖でも、長袖でも、どちらでもOK、夜も暑くもなく、寒くもなく心地よく眠れる。
しかし、目が覚めたとき、「今日○○さん陣痛来るかな・・」「今日は△△さん退院だよね。」これが、主人と私の最近の寝起き第一声の会話。
いい天気だから、今日は、布団乾そう、とか、出かけよう、という会話は疎遠になっている。それでも、5月は気持ちよい。
そんな毎日の中、私たち家族にも大きな変化はあった。
日々食事も掃除も儘ならない私だが、プラス、父の介護が加わった。
プライベートなことだし、このページで書き記す内容でもないが、大変な反面、プラスで思えることも増えた。
毎日、「おめでとう、よかったね。」と元気に、家族の一人として生まれてくる赤ちゃんを見て、そして、父(正確には義父・・)に会いに行くと、人としての最初と老いの両方を有ありと感じる。
さっきまで、赤ちゃんがどうしたらおっぱいがうまく吸えるか?どうしたら、お産が無理なく進むか?と考えていた頭を、父に会いに行くときは、どうしたら、父のプライドを損ねず、着替えたり、会話したり、おしもの処置をしようか・・と考える頭に入れ替える。
(しっかり切り替わっている自分に少々自信があるが(’v’)V(笑))
ふっと行き帰りの道中、思う。
今、元気に生まれてきた赤ちゃんもいつしか老いを迎える。赤ちゃんの老いを考えるには早すぎるが、お産を終えたお母さん、その傍らのお父さん、そして、待合で待っておられるおじいちゃん、おばあちゃん。
クリニックで出会う光景は、おばあちゃん、おじいちゃんといっても、お若くて、老いどころか、まだまだ、お孫さんの面倒もばっちり任しておいて!と言う方ばかりだ。
それでも、何十年後は、この家族という枠組みの中でみんな老いを迎える。
その土台である家族のスタートは今クリニックの中で始まっている。
すごく大切な場面であり、私たちの一言や笑顔や行動が、新しく出来上がっていく家族の始まりに一瞬でも影響しているのかもしれない。
私も、数年前まで、介護なんて、考えもしてなかったし、父も「絶対に世話にはならんよ」と言い張っていた。
しかし、老いは待ってくれない。最終的には家族の中で、子供の成長も見守りつつ、老いにも携わっていかなくてはいけない・・・。絶対にみんな・・・。

そんなことを考えながら、今日も父の笑顔を見に行った。そして、プライベートな思いでごめんなさい。
                              eri.hosoda