細田クリニックのひとりごと

泣くこと

「泣く」という言葉を聞くと、普通に何が悲しいの?と思う。
赤ちゃんも泣くという行動だけが自分の意思表示であるが、
オムツがぬれているのかな?とか、おなかすいているのかな?と欲求を満たすための表現でとらえることが多い。
今日、朝生まれた赤ちゃんも、生まれてからずっと泣いていた。
私たち産科にとっては普通のことであって、泣く赤ちゃんは元気な証拠としている。
それを見守るお父さんやお母さんは、「何で泣くの?」と表現することが多いのに、今日の赤ちゃんのお父さんは、「うれしいからだな~。よかったよかった」と赤ちゃんに語りかけておられた。きっと、お父さんは生まれてきた喜びで覚えておられないと思うが、そばで聞いてた私は、感動した。
うれしくて泣く、という表現は、私は、何歳になったときであろうか。

親に怒られて泣いたこと。
ケガをして痛くて泣いたこと。
小学生の頃はその程度。そして、中学生・高校生になってからは、
試合で負けたとき悔しくて泣いたこと。
受験に合格してうれしくて泣いたこと。
振り返ると、このあたりから、喜びや感動で泣くことがあったのであろうか。
社会人になってからは、先輩に注意されて落ち込んで泣いたこと。
友達の結婚式に出席して、心からうれしくて泣いたこと。
初めて見る景色で感動して泣いたこと。
そして、今は・・・。
感動して泣くこと。うれしくて泣くこと。言い合いをして泣くこと。悲しくて泣くこと。
喜怒哀楽だ。
生まれたときに泣くことと、今の私の泣くは、同じ「泣く」という文字であるけど
中身が全然違うんだな、と、今日のお父さんの「うれしいからなくんだな。」という一言で感じた。
さて、一番近い泣いたこと、は・・・・夕べ。子育てのことで主人と言い合って、悔しくて泣いたことかな~。感動して泣いたこと、は・・・・3月に子供が結婚記念日だし、と主人と私にペアの携帯ストラップを買ってきてくれたこと(修学旅行のおみやげなんですが)かな~。
数日前にテレビで、泣くことは理由が何であれ、ストレスが発散される1番の方法だと話していた。だから、私は充分ストレスが発散されているのだろう。
                               eri.hosoda