細田クリニックのひとりごと

あと一ヶ月

今日は11月5日。12月5日が開院日だから、あとちょうど一ヶ月。
期待やわくわく感は心の中にあるが、今表現してしまうのは、焦りである。
建築においては、毎日毎日完成に近づいているのがよくわかる。ありがたい。ありがたすぎて、がんばって下さってる方々になんて言ったらいいのかわからない。ありがとうございます、お疲れ様です・・・そんな言葉でしか、表現できないのがくやしい。
建築現場の事務所へ顔を出すと、切迫感のある会話が聞こえる。
「期限は決まってるんだぞ」「言った事はやってくれ」責任者のKさんの声が現場のみなさんに飛んでいる。クリニックのために、労働して下さり、クリニックのためにKさんも声を大にして、檄を飛ばして下さっている。こんなありがたい事、うれしい事はない。他人の夢にここまでして、パワーを注いで下さっているのだ。
設計室のYさん、設計をお願いしてから、九州にいる時間より、京都に滞在して下さってる時間の方が長いでしょう。こんなに遠い地の施主で申し訳なく思う。
それでも、「あと一ヶ月なんです、お願いします」と頭を下げるしかない。お任せするしかない。
私たちは、あと一ヶ月の間に家具を入れ、医療機器を入れ、内部の仕組みや動きを把握し、スタッフの研修を行い、手順を考え、制服を発注し、勤務体制を考え・・・・・。それから、スタッフの種々の保険や税金、給料の手配、内覧会の準備、細かい物品の手配・・・・・。それから、薬や検査の査定や納品、各チラシや看板の手配、駐車場の案内・・・・・。それから、食器の選定、調理器具の選定、パソコンのソフトの入力や練習、税理士の先生や社会労務士の先生との連絡、リネンの確保、洗濯の手配、ゴミや医療廃棄物の手配・・・・・。それから、京都市医務課や保険事務局、医師会や保健所、消防などの審査・・・・・。まだまだある。
あと一ヶ月である。あと一ヶ月でそれらを整えて、初めて患者様をお迎え出来るのだ。患者様に迷惑をかけられない。嫌な思いをしていただきたくない。細田クリニックに来てよかった、っと思ってもらえるようにがんばらねばならない・・・・。こんなに大変で、やる事がたくさんあって、1日24時間では足りない、と感じるくらい焦っている。
なのに、頑張り屋でも理想だけを追う人間でもない私が全然毎日が嫌じゃない。不思議なくらいがんばれてしまう。
それは、細田クリニックにきてよかったと思ってもらいたい、その一心。
その思いの理由、また、1番の願いは、
  お産の思い出が大切なものであって欲しいから
  女性のライフスタイルの中で、更年期も生理も苦痛なく過ごして欲しいから
である。
女である私だから余計に思う・・・・。院長はこの思いを120%共有している。